とちぎ食育応援団について
①とちぎっ子食育出前講座
「とちぎ食育元気プラン(第3期)」では、県民一人一人が、生涯にわたり楽しく健全な食生活を実践することにより、食に対する感謝の気持ちを深め、心身の健康と豊かな人間性を育むことを基本理念としています。この中で、豊かな食に感謝し親しむ機会を増やすため、ボランティア「とちぎ食育応援団」を活用し地域と連携した食育を推進しています。
「とちぎっ子食育出前講座」は、「とちぎ食育応援団」の地域における主体的な活動として、子どもたちへの食育を推進するため平成23年10月からスタートしました。詳しくは、下記を御覧ください。
●とちぎっ子食育出前講座の案内はこちら
●とちぎっ子食育出前講座申込書
●とちぎっ子食育出前講座実績報告書
②食育教材(食育ライブラリー)の案内
アグリプラザ食と農の交流室では、無料で食育に関する教材を貸し出ししています。
とちぎ食育応援団食育活動DVDの貸出を始めました。とちぎっ子食育出前講座の4つの必須プログラム(食の栄養バランス・偏食について・食生活について・旬の野菜について)が収録されています。是非、ご活用ください。
●とちぎ食育応援団食育活動DVDダイジェスト
●教材一覧
(とちぎ食育応援団だより19号より)
③とちぎ食育応援団募集中!
幼稚園・保育園や学童活動の中で、食や農の知識・技術などの指導や実践活動をとおして、食育推進に協力していただける方を広く県民から募集します。
●とちぎ食育応援団募集の案内はこちら
とちぎっ子食育出前講座へのお問い合わせは、下記宛て電話ください。
(公財)栃木県農業振興公社 農政推進部 食と農推進担当
☎028-648-9515 FAX028-648-9517
●とちぎ食育応援団だより(最新号)
とちぎアグリプラザの利用時間は、午前9時から午後の5時までです。
休館日は、土曜日、日曜日・祝祭日・12月29日~1月3日です。
お問い合わせはこちらまで
(公財)栃木県農業振興公社 ☎028-648-9511
FAX028-648-9517
とちぎアグリプラザは(公財)栃木県農業振興公社が管理運営しています。
|